日中に、カーテンをまとめるタッセル。
ドレープ生地と同じ物も良いですが、オシャレにゴージャスな物を選んだら、お部屋を魅せられますね✨

日中に、カーテンをまとめるタッセル。
ドレープ生地と同じ物も良いですが、オシャレにゴージャスな物を選んだら、お部屋を魅せられますね✨
秋のべっぴん弁当
からだの中から、べっぴんに
新鮮な地元食材と、塩糀など調理にこだわり、おいしく体に良いお弁当を作りました。
10月
29日(金)30日(土)31(日)
道の駅くがみ 販売時間10:00〜
売れ切れ次第、販売終了です。
DHAたっぷり、サバの黒酢あんかけをメインにした。
秋のべっぴん魚弁当 800円
タンパク質たっぷり、豆腐ハンバーグきのこあんかけをメインにした。
秋のべっぴん肉弁当 800円
1日限定 各30食
申し訳ございませんが、ご予約は受け付けておりませんので、お早めにお買い求めください。
下町ロケット2のロケ弁販売を販売します。
2021年11月23日火曜日(祝日)
10:00から15:30
場所割烹やま友
新潟県燕市分水新町2−7−1
TEL 0256−97−3102
2021年 春の夜桜べっぴん弁当を
4/6(火) 4/8(木)
分水駅前特設テントにて販売致します。
時間は18:00〜19:30まで
¥1100–税込 1日限定50個
予約も承ります
〜お品書き〜
紫宝米いなり /桜鷄ロール /海老の麹味噌焼き /大人ポテトサラダ /大人金平/ゼンマイ煮/ 麩角煮風 蕗味噌生麩 /サーモン塩辛/ 茶碗蒸し /漬物 /蕗酢の物 /ひじきサラダ /甘酒プリン越後姫ソース を予定しております
2020年 秋のべっぴん弁当
10月31日(土)
11月1日(日)
11月3日(火・祝)
「道の駅国上」にて販売いたします!
秋のべっぴん魚弁当税込800円
秋のべっぴん肉弁当税込800円
おかげさまで5周年を迎えます。
春は残念ながら作ることができませんでしたが、秋のべっぴん弁当販売いたします。
今年は「あんかけ」をメインにしました。
いつものように♡愛情たっぷり♡込めて作ります。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2020年春の夜桜べっぴん弁当について
2020年4月に販売を予定しておりました『夜桜べっぴん弁当』ですが、
つばめ桜まつり及びJR夜桜号の中止を受け、販売を中止することとなりました。
楽しみにしていただいた皆様には、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
2020年4月 Mt.Paddy field
カラダの中からキレイに
秋の べっぴん弁当
「道の駅くがみ」限定
11月 2日(土) 3日(日) 4日(月・祝)
10時から販売いたします!
新鮮な地元食材と、塩糀など調味料にこだわり、
おいしく体によいお弁当を作りました。
秋のべっぴん肉弁当1日限定30食
茶碗蒸し ひじき煮 塩糀鶏焼き 五千石ネギ味噌
切干大根のサラダ 紫宝米とコシヒカリ
デザート燕産プルーンのコンポート 漬物
秋のべっぴん魚弁当1日限定30食
茶碗蒸し 切干大根煮 塩糀鯖焼き 五千石ネギ味噌
ひじきのサラダ 紫宝米とコシヒカリ
デザート紅玉りんごのコンポート 漬物
季節の新鮮な素材を使うため内容が変わることがあります。
税込700円
11月 2日(土)3日(日) 4日(月・祝)
午前10時より販売 道の駅くがみにてお待ちしています!
========================================
”あの感動をもう一度”
昨年話題になった燕市でロケをしたあのドラマ。
そのドラマ撮影の際に朝食として提供したおかずを盛り込んだ「下町ロケ弁」を今年も販売いたします♪
税込み700円 限定50個
販売場所:燕市地蔵堂本町2丁目4-16(チャレンジショップの会場)
販売日時:10月14日(月・祝)10:00~
一日だけの限定販売ですのでお見逃しなく!
ご予約も承っております。
令和元年も〜秋のべっぴん弁当〜の販売を道の駅くがみにて行います。
日時11月2日、3日、4日の三日間 肉と魚の二種類各30食
税込700円
午前10時より販売 道の駅くがみにてお待ちしています! “Mt.Paddy field” の続きを読む
おかげさまで創業70年を迎えました。
現在の店舗に移転してから7年目、~より美味しいものを食卓に~
事業所名:五千石タネ屋
代表:山田佳恵
所在地:〒959-0121 燕市地蔵堂2574番地2
お問合せ:TEL 0256-97-4997
業種:種苗業
取扱品目:野菜・花の種子・苗、農薬、培養土、肥料、農業資材
定休日:5日、15日、25日、年末年始(11月12月は6のつ
営業時間:7:30~18:30
その他、野菜作りの勉強会、パティオにいがたにて種子販売(不定
営業時間
月・水・金 午後2:30から 午後7時
火・木・土 午前9:00から 午後7時
日・祭日 定休日
住所・連絡先
〒959-0129 新潟県燕市五千石2812−6
TEL 090−2882−5064
『贈る幸せ・選ぶ楽しみ・出会う面白さ』があるお店
ギフト&ギャラリー マツイ
冠婚葬祭ギフトの専門店ですが、特別な贈り物だけではなく、ちょっとした贈り物、日常使いの品、人気のお菓子や話題の雑貨など、いろいろな商品を取り揃えております。
一般のお客様も大歓迎です!
ぜひお気軽に、ふらっと遊びにお越しください♪
かわいい看板犬りぼんちゃんがお迎えします!
~いろいろなギフトシーンにお役立ち~
★ご贈答品
仏事/法事/香典返し/お中元/お歳暮
★各種お祝い
ブライダル/出産内祝/新築祝/開店祝
★イベント景品
ゴルフコンペ/二次会/各種パーティ
★ノベルティグッズ
会社の記念品/販促グッズ
★1個から取り寄せOK!
★ご指定日・ご指定場所に配達!
★地方発送OK!
★のし紙対応いたします!
★メッセージカード・ごあいさつ状サービス!
【企業概要】
ギフト&ギャラリー マツイ
燕市新興野14-24(国道116号線沿い)
open 9:00~ 平日19:00 日祝18:00まで
☎ 0256-98-5666
fax/0256-98-2475
mail/info@5666.jp
webstore/https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000097898
この度、令和2年3月20日(春分の日)に開催予定だった「だんだん市」ですが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、安全を考慮いたしました結果、やむなく延期とさせていただくことになりました。
お客様にはご迷惑をおかけしますことを、お詫び申し上げます。
今後の詳しい日程が決まりましたら改めて周知いたします。最新情報はLINEを使ってご連絡いたしますのでこの機会に登録して下さい。
スマトフォン等で読み込んでください。
諏訪町新生会とは
分水諏訪町地区で地元を盛り上げる為、日夜活動している集団!
新生会マップパート3が完成しました。
こちらに掲載している商店の情報と新生会メンバーを紹介します。
〜諏訪町縁の下の力持ち〜
荒木武師 服部長司 古沢真一 佐藤隆之 杉本俊哉 八子義靖 白倉敏 飯塚康之 知野聡
(有)渡金分店 TEL0256−97−3450
割烹・御料理、各種宴会ご要望にお応えいたします。
(有)卯八家具店 TEL 0256−97−2332
インテリア全般・窓装飾・福祉用具を取り扱っております。
渡辺染物店 TEL0256ー97ー1416
着物を着る前の準備、着た後のお片付け、着付け小物もおまかせください。
Kazuo Antiques TEL0256−97−1416
1920ー1950年代を中心としたイギリスアンテーク家具、お手頃で日本の家に馴染みやすいオーク材の素敵な案テーク家具があります。
(株)本田石材 TEL0256−98−2911
創業明治三十五年、五代続く職人技でオリジナルティーあふれる石製品を製作施工しております。
割烹・仕出し与七 TEL0256−97−2222
一期一会を大切にし訪れた方が笑顔になれるようにひとつひとつ真心を込めて手作りしています。
分水珠算学校 TEL0256−97−2753
年長さんから入学出来ます。珠算・暗算・フラッシュ暗算、全珠蓮検定試験受けられます。
小田セトモノ店 TEL0256−97−2462
お茶・たばこ・せとものの販売店です。
久住左官工業所 TEL0256−98−4843
分水文京町6
南山酒店 TEL0256−97−2410
酒米、越淡麗を使用した「えちご雪つばめ」をはじめとして当店オリジナルのお酒が7種類あります。大切な人の贈りものにいかがですか
事業所名
有限会社 酒井石屋建築
所在地
〒959-0111 新潟県燕市横田2299
代表者・担当者
酒井正樹
お問い合せ
TEL
0256-64-5413
FAX
0256-64-5436
Mail
s-i-k@amber.plala.or.jp
業種
建築業
取り扱い・サービス
新築・増改築・リフォーム
営業時間
8:00~18:00
取引金融機関
第四・北越 新潟大栄 協栄信組
免許・特許
一級建築士免許
施工事例
割烹・御料理 各種宴会 ご要望にお応えいたします
席はお膳・テーブル・椅子席に対応できます
立ち座りが簡単な椅子席もご用意いたします。
季節に応じた真心の料理
季節の素材を活かした御料理をお楽しみください
諏訪町の台所、ここにあり!
今晩の献立に困ったら・・・
揚げます!焼きます!!煮付けます!!!
イベントや行事などに折箱・お弁当もお問い合わせください
町内会議やサークルの集まりなどに、ご予算に応じてご準備させていただきます。
ご来店お待ちしてます!
手元にあるとチョット良い♪ちょうど良い♬
2本のポールを持って歩くだけで、通常歩行の約1,5倍の運動効果!
いつでもどこでも誰にでも手軽にエクササイズウォークが行えます!
毎月第2日曜日に体験会開催中!
詳しくは卯八家具店HPに掲載
菊水の五郎八は飲み口が良く、おいしいのでついつい飲み過ぎますよ。
景虎の梅酒お買い上げありがとうございます。こちらは濁り酒タイプでよく出回っているのは赤だけどラベルが青いんですよ。